生産性の低い日本
日本の生産性を下げているのは、ホワイトカラーの無意味、無駄な労働(ブルシット・ジョブ)だという記事を読んだ。
思い当たる節は大いにある。
ホワイトカラーは、会社に籍があるだけで、(勤務時間中に遊んでいても)給与はもらえる。
ブルーカラーの人たちが、せっかく素晴らしい商品で儲けても、ホワイトカラーがそれを食いつぶしているというわけか。
あと、今後は仕事を割り振るだけの中間管理職が不要、あるいは見直されていくのではないかともありました。
それらのせいで日本の生産性が下がっているのであれば、やはりジョブ型雇用にすべきなのではないかと思った。
とにかく、収入を増やして購買活動を促し、経済を回していかないとコロナでダメージを受けた日本は立ち行かなくなる。
籍があるだけで給与がもらえるから、仕事にやる気や愛着もない。
だから人生を楽しめない。
その部分もジョブ型雇用なら改善され、人生においての幸福感を感じやすくなるのではないか、と思った。