MENU

澄んだ目(=正しい知識)で世の中を見ることが出来る女性を増やしたい!

ほるすの目

2022年1月

  1. HOME
  2. 2022年1月
2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 eyesofhorus パソコン

HTML/CSSの勉強始めました

資格取得を目指し、本屋さんでテキストを見たのですが、(何のこっちゃ?)とさっぱり分からなかったので、自分にできるか判断するため、無料のサイトで勉強をしてみました。 おもしろい!の一言です。 ただのアルファベットや記号の羅 […]

2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 eyesofhorus 好きなこと

電子書籍端末デビューしました

「本は絶対紙でしょ!」と思っていた私ですが、お手製手帳を教えてくれた友人の話を聞くうち、電子書籍も試してみようかな、と思うようになりアマゾンキンドルを買ってみました。 まずは、kindleunlimitedのタダ本を読ん […]

2022年1月29日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 eyesofhorus 好きなこと

手帳はお手製

予定と家計簿を一体化させたような手帳をずっと探していましたが、なかなかいいモノが見つからず、そのことを友人に話したところ、「自分で作ればいいじゃん」と言われ(あーそうか!)と気づきました。 その友人のオリジナル作品を見せ […]

2022年1月28日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 eyesofhorus お金

インストール型家計簿入力は止めました

毎日のレシートをインストール型家計簿ソフトに入力していたのですが、手間が掛かるだけで日々の振り返りには向いていないと思い止めました。 入力は、週末にまとめて行っていましたが、1時間弱は掛かりました。それを後で確認しようと […]

最近の投稿

三日坊主も100回繰り返せば立派な習慣

2023年6月4日

ベランダ読書のススメ

2023年5月20日

脳の疲れは恐ろしい

2022年12月28日

残骨灰 その存在を初めて知りました

2022年10月17日

図書館登録しました。

2022年10月3日

読書の秋

2022年9月28日

後期高齢者医療制度改正(2022年10月より)

2022年8月25日

 暑いな~と感じただけが・・・

2022年8月8日

ステイオンタブ

2022年8月3日

夏はやっぱりカレー

2022年8月2日

カテゴリー

  • お金
  • パソコン
  • 好きなこと
  • 心
  • 政治
  • 教育
  • 未分類
  • 本
  • 法律
  • 社会
  • 老後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

Follow @eyesofhorus0

カテゴリー

Copyright © ほるすの目 All Rights Reserved.

PAGE TOP