MENU

澄んだ目(=正しい知識)で世の中を見ることが出来る女性を増やしたい!

ほるすの目

パソコン

  1. HOME
  2. パソコン
2022年3月19日 / 最終更新日 : 2022年3月19日 eyesofhorus パソコン

献立材料一覧(ピポットテーブル)

1週間分の献立を決め、買い物の回数を減らしてみると、かなりエンゲル係数を減らせることが確認できました。 しかしそこで新たなる問題が。 (こんな面倒なことずっと続けられるのか?) まず、献立を決め材料を紙に書き出し、数日ご […]

2022年3月16日 / 最終更新日 : 2022年3月15日 eyesofhorus パソコン

エクセルって簡単になってたんだ

エクセルの小技講座なるものを見てみた。 一番驚いたのは、条件書式。私はチマチマ関数を手入力していたのですが、関数入力せずに選択していけばできるようになっていました。関数が間違っていてうーうー唸って時間を無断することなくな […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月8日 eyesofhorus パソコン

プリンタードライバー事件

新しいパソコンにプリンタードライバーを入れようとしたら、OSが対応していなかったので プリンターメーカーに問い合わせた。 返信によると「お使いのプリンターにはWindows11用のドライバーはありませんし、 今後もアップ […]

2022年2月6日 / 最終更新日 : 2022年2月6日 eyesofhorus パソコン

パソコン買い換えたのですが

パソコンを買ってからだいぶ経っていたし、とにかく立ち上がりに時間がかかるのと 動き出してからもフォルダを開こうとしてもなかなか開かなくなった。 とはいえ、パソコンは必要なので、何とか買おう!と決めても、どれにするか決める […]

2022年1月31日 / 最終更新日 : 2022年1月28日 eyesofhorus パソコン

HTML/CSSの勉強始めました

資格取得を目指し、本屋さんでテキストを見たのですが、(何のこっちゃ?)とさっぱり分からなかったので、自分にできるか判断するため、無料のサイトで勉強をしてみました。 おもしろい!の一言です。 ただのアルファベットや記号の羅 […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 eyesofhorus パソコン

Wi-Fiが遅かった原因が分かった!

気が付くと、家のWi-Fiが遅かった。そもそもパソコンも古くなっていたのでなんで遅いんだか深く考えていませんでした。 恐らく数年、ちょー遅いWi-Fiを使っていた。 でも、更に最近遅くなってきていた。 最近ではマックのア […]

最近の投稿

脳の疲れは恐ろしい

2022年12月28日

残骨灰 その存在を初めて知りました

2022年10月17日

図書館登録しました。

2022年10月3日

読書の秋

2022年9月28日

後期高齢者医療制度改正(2022年10月より)

2022年8月25日

 暑いな~と感じただけが・・・

2022年8月8日

ステイオンタブ

2022年8月3日

夏はやっぱりカレー

2022年8月2日

市県民税も少し戻ってきました

2022年8月1日

マイナ保険証

2022年6月27日

カテゴリー

  • お金
  • パソコン
  • 好きなこと
  • 心
  • 政治
  • 教育
  • 未分類
  • 本
  • 法律
  • 社会
  • 老後
  • 雑記

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月

Follow @eyesofhorus0

カテゴリー

Copyright © ほるすの目 All Rights Reserved.

PAGE TOP