2023年7月1日 / 最終更新日 : 2023年7月1日 eyesofhorus 政治 少子化対策:税金上げることじゃないのでは? 少子化対策のため、社会保険料などの税金を上げることになっていますが、色々本を読んでみて、「そもそもそこじゃないだろう?」って思うようになりました。 子どもが生まれない、ってことは(日本においては)結婚する人数が減っている […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年6月21日 eyesofhorus 心 AIに負けない プログラムを知らない人でも、AIにうまい言葉で指示が出来れば、見事なプログラムができる時代になった。 私が新卒で入った大企業でも、当時は1人1台パソコンなんてなかった。そもそも、「パソコン」とは言わず、「コンピュータ」と […]
2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月11日 eyesofhorus お金 レンタルサーバー料金かなり上がった・・・ 私はロリポップを利用しているのですが「ロリポップでは昨今の国内電気料金高騰、為替変動、世界的な半導体不足などを受け、コスト削減に取り組み、ご提供価格の維持に努めてまいりましたが、自助努力だけではコスト増を吸収できない状況 […]
2023年6月10日 / 最終更新日 : 2023年6月10日 eyesofhorus 心 ストレッチはいい! 肩こりがひどくなってきたので、仕事の合間に軽いストレッチをするようにしているのですが左腕が何をやっても痛いことに気づきました。 自分は右利きなので、右より左を動かす時間が少ないからかな、と思いました。 そこで、Tarza […]
2023年6月4日 / 最終更新日 : 2023年6月4日 eyesofhorus 心 三日坊主も100回繰り返せば立派な習慣 by茂木健一郎氏 雑誌を読んでいたらこれを見かけふっと笑ってしまった。 気づいたらやること忘れていた、ってことたくさんある。 それに気づくたび、(あー、又できなかった)と後悔していた自分・・・ ◎毎日10分〇〇体操、毎日 […]
2023年5月20日 / 最終更新日 : 2023年5月20日 eyesofhorus 好きなこと ベランダ読書のススメ 簡単に無理なく気分転換できる方法ありました。 私は読書が好きなのですが、室内で読むより、ベランダで日の光を浴びながら読むと気分も明るくなりました。 時間を忘れて読みふけってしまいました。 おすすめです。
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 eyesofhorus 心 脳の疲れは恐ろしい コロナになり在宅勤務が始まり、通勤で体は疲れてないはずなのに、何となく体調がすっきりしない、と感じるようになりました。調べると、同じような体調の人が多いことを知りました。人は本来「歩く」機能が大前提なのに歩かなくなった為 […]
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2022年10月17日 eyesofhorus お金 残骨灰 その存在を初めて知りました ネットのニュースで、残骨灰という存在を知り、更にそれがかなりの売却額になるようでとても驚きました。 京都市が残骨灰から貴金属を抽出・精錬して売却を行ったそうです。 昨年1~9月分の残骨灰で、約1億1950万円! でもなん […]
2022年10月3日 / 最終更新日 : 2022年10月3日 eyesofhorus 本 図書館登録しました。 この物価高に対応すべく、本は図書館で借りることにしました。 かなり前は、図書館で借りていたのですが、借りに行ったり返しに行く時間がもったいないと思い、止めていました。 しかし、最近は、自分の環境がだいぶ変わり、週一図書館 […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 eyesofhorus 本 読書の秋 最近は、ミステリー小説にはまっている。 元々好きなジャンルではあるが、最近の小説家さんたちは、本当にうまいのだ。 自分の作品の登場人物に他の作家さんの名前や題名を会話させるのです。 そうすると(この登場人物がそう思うのな […]