2022年8月1日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 eyesofhorus お金 市県民税も少し戻ってきました 地道に医療費控除を行った結果、市県民税も少し戻ってきました。 医療費控除はバカにできない、って思いました。 「サイゼリヤで豪遊する?」と娘を誘いましたが「無駄遣いしなさんな」と諭されてしまいました。 話は変わりますが、新 […]
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 eyesofhorus 政治 マイナ保険証 ①受診した患者は、自己負担3割のケースで初診時に21円、再診時に12円、調剤で9円の負担が生じる ➁もしマイナ保険証を使わずに、従来の保険証を出したとしても、マイナ保険証が使える医療機関なら初診で月9円、薬局では月3円( […]
2022年6月9日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 eyesofhorus お金 「無形資産も担保」新法制定へ 政府は、不動産だけでなく、独自の技術や取引データなど無形資産も含めた事業全体を担保として、企業が銀行から借り入れできるように、新法の制定を目指す方針を固めた、との記事がありました。 コロナ禍で経営が悪化した地域密着型店舗 […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 eyesofhorus 本 メディアの報道に疑問を感じたら必ず読むべき一冊 いくつか自分なりの感想です。 嫌なヤツほど出世する、は正しい自然界における競争原理主義によるようで、世界の研究でも実証されているらしい。嫌なヤツが上の立場にいる・・・うーん、これで日本は大丈夫なのだろうか。納得はできない […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 eyesofhorus お金 やっぱり上がってる・・・ 今月の食材は先月より、私の個人的な体感で1.25倍上がっている気がします。立てていた目標金額を死守できなくなっています。 主菜になる肉と魚は、もうびっくりです。先月くらいまでは、1パック350円程度だったサーモンが100 […]
2022年5月22日 / 最終更新日 : 2022年5月22日 eyesofhorus 社会 給料の上がらない日本 世界と比較すると、日本は物価が安い。それは給料が安いから。給料が少ないから値段を下げないと物が売れない。 これじゃあ悪循環の堂々巡り。 テレビでは、「インバウンドで稼いで、日本経済を活性化させる」ことを薦めていた。ここま […]
2022年5月21日 / 最終更新日 : 2022年5月21日 eyesofhorus 心 仕事とは・・・ 会社ごとに仕事に対する認識は全く違うと思う。 私は、派遣切りにあった後、派遣の不安定さから逃れる為、正社員を探しました。ところが、雇ってくれる会社はいわゆる「ブラック起業」ばかりでした。雇われても長く続けられず、退職し、 […]
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年5月20日 eyesofhorus お金 トイレ交換工事完了 トイレが古く、修理を2度ほどしていたので、新しいものに交換しました。 壁紙、床はきれいだったのでいじりませんでした。 決して安くない買い物なので、当然相見積もりは取りました。「これを外したら金額は変わるのか」「これ以外の […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 eyesofhorus お金 献立材料一覧(その後) エクセルでの献立材料一覧作成は継続中です。 継続していて感じたこと等を追記します。 材料を入力する時、材料の頭に識別文字を追加しました。 これは、買い物をする店内の順路を順番通りに表示させるためです。例えば、じゃがいも、 […]
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年5月15日 eyesofhorus 好きなこと フェルメール 私がフェルメールを知ったのは、テレビで真珠の耳飾りの少女の特集を見た時。とにかくきれいな青色と吸い込まれそうな少女の瞳に釘付けになりました。それからフェルメールについて色々調べ、やっぱり一番好きな作品は真珠の耳飾りの少女 […]